

インディーゲームの祭典“BitSummit”に出展決定!新感覚の協力型脱出VRゲーム『GOD BREATH YOU』
株式会社ワン・トゥー・テン・ドライブは、協力型脱出VRゲーム『GOD BREATH YOU』を発表しました。5月20日21日に開催される日本最大級のインディペンデントゲームイベント『A 5th Of BitSummit』に出展されます。
ゲーム・アプリ
game-app
株式会社ワン・トゥー・テン・ドライブは、協力型脱出VRゲーム『GOD BREATH YOU』を発表しました。5月20日21日に開催される日本最大級のインディペンデントゲームイベント『A 5th Of BitSummit』に出展されます。
PlayStation VR(PSVR)専用のシューティングゲーム『Farpoint(ファーポイント)』が6月22日にリリース決定。専用のガンコントローラー『PlayStation VR シューティングコントローラー』も同時発売。
美少女の妹の“こかげちゃん(CV 羽月 理恵)”にひざまくらされながら優しく話しかけられる癒しとやすらぎをテーマにしたアプリ『VRこがげ』がAppStoreで配信が開始されました。
グリー株式会社が配信している世界初のモバイルソーシャルゲームの『釣り★スタ』がサービス10周年記念キャンペーンとしてVRコンテンツ「釣り★スタVR」を開発。5/13~5/21の期間アドアーズ渋谷店で体験イベントも開催決定!
「夢100」でお馴染み、女性向けスマホパズルRPG「夢王国と眠れる100人の王子様」がARアプリとなって登場!イラストカードから、ミニキャラとなった王子様達が可愛く飛び出し、さらに特定のカードを同時に読み込めば、演出や動きも変化します。
『Google Play』で公開されているアプリの中から優れたアプリを選出する『Google Play Awards』の2017年のノミネート作品が発表されています。その中からAR/VRに関する情報を紹介。
以前からユーザーからの要望が高かったPS4版DMM.comアプリにVRモードが追加され、アダルト作品を含むDMM動画内のVR動画がPSVRで視聴可能となりました。
カプコンはPlayStation4(PSVR対応)、Xbox One、PC用ソフト『バイオハザード7 レジデントイービル』の無料DLC『Not A Hero』の配信を延期することを発表しました。延期の理由はゲーム内容のクオリティ向上。
『Google Earth』とは衛星写真を元に作成された地球のあらゆる場所を、上空から閲覧できる無料コンテンツですが、そのVR版である『Google Earth VR』がアップデートされOculus Riftに対応しました。
SKONEC Entertainmentの手がけるPlayStation VR(PSVR)タイトル『モータルブリッツ(Mortal Britz)』が4月26日に日本で有料配信されることが決定しました。ダウンロード価格は税込で2,500円。